日々の出来事(抜粋)
日々の出来事(抜粋)
先日、はっぴをご購入いただいた、獅子舞保存会様の行事を拝見させていただきました。350年続いている伝統行事ということでしたが独特な舞いや所作などをはじめて見ることができ良かったことと。と同時にそのような伝統行事を持たれてらっしゃるその土地の方々を、うらやましく感じました。
2017-10-13 20:30:34
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
今日はいつも名入れの版下デザインをお願いしておりますデザイナーの方のもとへ、お願いをしておりました、店舗のチラシの最終校正にお伺いいたしました。満足のいくチラシを作成していただきました。一人でも多くの方にこれからご覧になっていただいきたく、ポスティングなど、頑張っていきたく思います。
2017-09-22 21:39:31
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
カタログを、見ていただき商品が決まったということでお客様のお宅に訪問させていただきました。
そこでの会話です
「油とか醤油、洗剤は好みがあるし、お家によって”この銘柄”と決めらてるお宅もあるので、ギフト商品として選ぶのは考えてしまうわ・・」
~「確かにそうですね」、でも、「ある程度は相手の方の状況もふまえて、お品選びすることも大切ですが、一番の前提としておくことは、相手の方に、自分の言葉であらわせない心情を、品物でお届けすることが”ギフト”だとおもいますので、あくまでご自分にとって、愛着のある、思い入れのあるもの、また、直感でいいなぁと思ったものが、一番だと思うんです」 とお答えしました。
また、贈られた方にとっても”普段使い”でない物であっても、新商品との出会いになるかもしれませんのでともお伝えしました。
2017-09-19 00:07:32
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
今日はお客様ご注文の品物を配達させていただきました。久喜市から白岡市そして加須市のルートでまわりました。途中、加須市の旧騎西町のメインの商店街の通りにおきまして、『奇彩ハロウィーン』というイベントが今年も、催されることを、のぼり旗やカボチャを壇上に並べ飾ってある作成物で少し前から知っておりましたので、今日は時間調整もかねて、、車を停めて、通りを少し歩いてみました。このイベントが騎西町をこよなく愛する方々(商工会青年部の方々)が始められたことを知っておりました。商工会青年部出身の私としましても、心の中でいつも共感と応援したい気持ちとをもって夏から秋に移り変わる時期がこの光景をいつも見させていただき、季節を感じ、今に至った自分を感じ、郷愁ともいえる静かな感情と共に仕事の間のひと時をすごしました。
2017-09-16 21:04:06
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
本日は敬老会の記念品を納品させていただきました。爽やかな秋空が広がって気持ちいい日でしたが、台風到来の予報があり心配です。どうか、楽しみにお待ちの敬老会ご招待の皆様のために、おだやかな日和のもとお祝いの会が催されますことお祈り申し上げます。
2017-09-15 19:17:38
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
昨日、埼玉県川口市まで工場のレクリエーション大会(ボーリング大会の賞品)の納品にボーリング場まで、お伺いいたしました。担当の幹事さんをお待ちする間、ボーリング場の掲示板を見せていただきますと、大会で300のスコアーを達成された方々がご紹介されていました。昔、ボーリングブームがあった時、青春時代を過ごされた年代の方が何人もいらっしゃってパワーを感じました。
2017-09-15 19:08:23
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
今日はトロフィーにつけるペナントを買いにご来店されました。買っておかないと、つい買い忘れてしまうということで、まとめて数本お買い上げいただきました。有難うございました。
2017-09-11 18:40:50
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ